2022年6月14日、ボーイズグループBTS(防弾少年団)が活動休止を発表しました。
メンバーのJIN(ジン)さんの韓国兵役が以前よりウワサになっていましたが、現実となりそうです。
この記事では、
- BTSの活動休止理由はJINの兵役が関係?
- JINの兵役はいつ?
- BTS活動再開はいつ?
これを考察しながら内容をまとめていきます!
もくじ
BTSが活動休止を発表
2022年6月14日、BTSの活動9周年を祝す「BTS FESTA 2022」の会食が催されました。

その中で、グループ活動が実質「活動休止」になることが明かされたんです。
活動休止の理由は、
- 各々が個人の時間を持つ
- 個人のスキルアップを図り、ソロ活動に専念
とのことです。
前向きな活動休止を発表していました。
「BTSの活動のシーズン1を終えた」とも話しており、次のシーズンに向けて各々が大きくレベルアップを図ることを約束していました。
BTSの活動休止理由は、JINの兵役が関係?
BTSの活動休止理由について見てきましたが、世間のウワサでは
JINさんの兵役が関係があるんじゃないか?
と言われています。
詳細に見ていきましょう。
JINの兵役は2022年11月~12月初旬と予想!
JINさんが兵役に向かうのは、2022年11月~12月初旬と予想します。
その理由を書いていきますね。
BTSメンバー最年長者のJINさん。2022年6月現在で29歳です。

韓国の男性兵役制度は、満20~28歳の誕生日を迎える間に兵役に就くことが義務付けられています。
JINさんは通称「BTS法」によって、入隊が延期させる特例措置が敷かれていました。
特例措置の場合、満30歳の誕生日まで延期が認められます。
JINさんの誕生日が2022年12月4日を迎えると30歳となり、期限を迎えてしまいますね。
以上より、JINさんが兵役に向かうのは、誕生日あたりではないかと考察します。

JINさんの兵役により、
- BTSのグループ活動に支障が出る可能性
- ”活動休止”というかたちで対応
このようなことが考えられます。
「2022 BTS RESTA」の会食で活動休止の話が出た際には、「JINくんは黙って聞いていた」という声もあり、兵役が関係ある可能性が高いことが伺えますね。
BTSが活動再開するのはいつ?
韓国の兵役を終えて復帰するまでには、通常1年半~2年ほどかかると言われています。
JINさんの兵役に合わせて他のメンバーの兵役に出ることも考えられますね。
そうなると、2~3年の間はBTSのグループでの活動は出来ないことになります。
2025年以降で、BTSの活動再開が予想できます。
実は、BTSのメンバーは「活動休止」という言葉は使っていないようで、「ソロ活動に専念」としています。
- 兵役によって、グループでの活動が縮小される
- 自然と活動休止状態となる
という表現が正しいのではないでしょうか。
まだJINさんの兵役制度が正式に公表されているわけではないので、こうしたかたちをとったことが予想できます。
BTSの活動休止に、みんなの声は
BTS「活動休止」について、SNSでのみんなの声を見てみましょう。
やはり、JINさんの兵役が関係あるのでは?という声が多い印象でした。
また、復帰や活動再開の時期を心配する声も多くあがっており、やはりファンとしては相当ショックな話題ですよね。
まとめ
BTSの「活動休止」について見てみてきました。
休止理由の考察としては、
- JINさんの兵役制度が濃厚
- BTSのグループ活動が縮小されることが予想
- 兵役制度復帰まで、各々のソロ活動に専念
このあたりではないでしょうか。
残念なニュースではありますが、メンバーがさらにパワーアップして最高のステージパフォーマンスを見せてくれることを期待したいですね!